2015年4月8日水曜日

現状の業務について思うところ整理

根本的な考え方を変える企画の2回目。
現状の考え方を言語化してみる企画です。考え方って、、、どう手をつけたものが分からなかったので、とりあえず今やっている業務に絞って状況と思っていることを整理してみる。

業務は主に2つ。広告の管理とユーザーサポート。
それぞれの業務と、全般についてまとめてみた。

■広告
<業務目的>
ユーザー数を最大化すること。
<業務内容>
実際に回すのは代理店さんなので、業務内容としては代理店さんの管理や上への報告などがほとんど。
<パフォーマンス>
問題なく回せていると思う。結果もプロセスも、上長の期待のラインは超えているはず。
ただ集中して取り組めているわけではないので、もっと積極的に動くことで今よりもいい結果が出したり、上長の負担を減らす余地はある。
<思っていること>
もともと得意でも好きでもない業務なれど、がんばってはいる。
広告というもの自体が好きじゃないこと、数字や交渉ごとに強くないことから、苦手意識はある。
でも数字の面でチームへの貢献が見えやすいというのはうれしい。
<改善したいこと>
上長が監督しなくても勝手に回るくらいじゃないといけない(今は週2でMTGしている)。
後手に回ることが多かったり、交渉ごとは上長にやってもらってしまっているのをなんとかしたい。

■ユーザーサポート
<業務目的>
ユーザーさんからの評判を一定以上に保つこと。
<業務内容>
問い合わせ対応やユーザの声についての上への報告、バグ対応など。問い合わせ対応で8割くらいの時間を遣っている。
<パフォーマンス>
こちらも問題なく回せていて、上長の期待のラインは超えていると思う。
<思っていること>
わりと向いていると思う。
真摯に、愚直にやる業務が自分の性質に合っているし、文章を考えるのが得意だから。
とはいえ、事業全体にとっては最低限”こなす”だけの業務だと思っているから、貢献できている感覚は薄め。
<改善したいこと>
こなす業務なんだから、もっと効率的に短い時間で終わらせるべきだと思っている。

■全般
<思っていること>
最低限の周囲(上長)の期待値は超えて仕事できていると思う。
でも自分の期待値からは遠い。
  • ユーザーサポート=大きく貢献できない、価値の低い業務
  • 広告、その他アディショナルな業務=貢献度が高い、価値の高い業務
という認識があって、その認識に基いて費用対効果を考えると、よくない状態だなあという感覚。価値の低いユーザーサポート業務に時間をかけていることが、能力が低い証のような気がしている。。
ここは認識を改める必要があるかも。
仕事環境とか業務量には特に不満がないし、周囲の人も基本的に好き。


まとめてみた結果、仕事によって自分が生み出している価値について、自分の認識と周囲の認識がずれているのかもしれないなと思った。
そこがずれていると周囲からかけてもらっている期待についても正しく認識できないはず。

ふむ。今回はここまで。